複数の3Dビューを作成した場合の表示方法に違いがあります。 初期値は「シングルビュー」です。 ※3Dビュー作成を実行する前に設定してください。 リボンメニューの「表示タブ」の「3Dビュー作成▼」より選択が可能です。 ◇シングルビュー 複数の図面のそれぞれで3Dビューを作成をした場合、ウィンドウで対象の3Dを切り替えて表示します。 ... 詳細表示
電気の配線は3Dの対象外となっております。 「電線管」で作図した場合は3D表示が可能です。 「使用可能な電気用途マスターが1つも存在しません」というエラーが出た場合はこちら 詳細表示
立面追加ダイアログの「表示部品の追加」のチェックを入れてください。 詳細表示
3D画面上で右クリックし、ショートカットメニューの「表示切替」で非表示にしたい項目のチェックを外します。 <ワンポイント> 躯体を透かして内部の配管やダクトが見えるようにする 3D画面上を右クリックし、ショートカットメニューの「透過表示切替」で透過させたい項目を選択します。 詳細表示
立面貼付けダイアログ内「躯体属性表示」のチェックを外した状態で立面貼付けを実行します。 躯体属性は表示されなくなります。 側面図を立面貼付けすると回転してしまう場合はこちら 詳細表示
FILDER CeeD(FILDER Cube)は初期設定で図面の表示方法が「タブ形式」になっております。 下記手順からFILDER Riseと同じ、「ウィンドウ形式」に変更可能です。 ※ ウィンドウ形式の場合図面を並べて表示する際のコマンド名が[左右に並べて表示]となります。 【操作手順】 リボンメニューの「表示」タブの[ウィンドウ表示形式]から[ウィンドウ形式]を... 詳細表示
立面追加画面で既存の配管や機器に接続しない状態で作図していませんか? 立面追加画面では、平面図で配置した機器や配管などに『接続』する状態でのみ作図が可能です。 接続させない状態で直接立面画面で作図すると、Y座標の位置が指示できていないため、基準線位置(Y座標0の位置)に表示されてしまいます。 立面追加ウィンドウで作図 平面図に戻ると・・・ ... 詳細表示
FILDERCeeDの初期値ではリボンメニューのグループ名称が非表示となっており、ユーザツール設定ボタンが表示されていません。 以下の方法でリボンメニューの最大表示をお願いいたします。 ※FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの右側にある上向きの▲ボタンをクリックして展開... 詳細表示
前回Filder CeeDを利用した際に以下の操作を行った場合にこの現象が発生します。 他にも「コマンドバー」が表示されるようになる、編集不可レイヤの色がそのまま表示されるという現象があります。 不具合が発生する操作 [材料集計]や[ダクト損失計算]などを実施した際、結果をクリップボードに保存します。 その情報を[文字]コマンドを使って図面に貼り付け... 詳細表示
下記の手順で図面を左右(または上下に)並べて表示することができます。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 図面を前もって2枚以上開いておきます。 ◆垂直(左右に並べて表示) リボンメニューの「表示」タブから[垂直タブ グループの新規作成]をクリックします。 図面が左右に表示され... 詳細表示
64件中 1 - 10 件を表示