• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 配管作図 』 内のFAQ

187件中 51 - 60 件を表示

6 / 19ページ
  • TRダクトを作図したい

    TRダクトとは、オーケー器材株式会社が製造・販売している「公共建築工事標準仕様書」における保温化粧ケース「スカイダクトTRシリーズ」です。 オーケー器材株式会社HP ⇒http://ok-kizai.co.jp/products/skyduct-tr/index.html 【操作手順】 ①リボンメニューの「空調」タブより[空調配管]を選択します。 ②「主用途」... 詳細表示

  • 電線管を作図したい

    電線管の作図手順は以下の通りです。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ※ リボンメニューなどの画像は総合版で説明しておりますが、電気版をご利用のお客様も同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「電気タブ」の「配線▼」より[電線管]を選択します。 ※ この時点... 詳細表示

  • 単線系統記号の自動表示

    系統記号を自動表示させる場合は、「記号設定」より変更可能です。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブから[記号設定]を選択します。 ②「記号設定」ダイアログが表示されますので「系統記号」タブに切り替えます。 ③「系統記号自動表示」にチェックを入れます。 ④「配管サイズ記号」も自動表示にしている場合は、表示順(位置)をご確認ください。 ... 詳細表示

  • ツインタイプの継手を使いたい

    「型番・部品名称」より「REF-WT」を選択するとツインタイプの継手をご利用頂けます。 【操作手順】 ◆配管作図時に変更する場合 ①冷媒のメイン管を作図します。 ②枝を取りたい位置をクリックします。 ③コマンドプロパティの[型番・部品名称]より[REF-WT]を選択します。 ④ツインタイプの継手で分岐を作図できます。 ... 詳細表示

  • 上流・下流の設定

    FILDER CeeDでは、メイン配管作図時の1点目を上流とみなし、枝管の継手向きが決定します。 下流から追って作図をしたい場合、次の設定を変更します。 【設定方法】 ①リボンメニューの「設定」タブから[配管設定]または[ダクト設定]を選択します。  ここでは、例として[配管設定]を選択します。 ②「配管設定」ダイアログが表示されますので、「基本」タブ内... 詳細表示

  • 立管寸法の引出線は1本だけにしたい

    連続で立管寸法を複数作図する際、引き出し線を一本にまとめるには、プロパティから設定が可能です。 【操作手順】 ①[立管寸法]コマンドを起動した際に、コマンドプロパティ内「表示タイプ」を「カット」に変更します。 ②寸法を付加する配管を続けてクリックします。 ③立管寸法の引出線の先端位置を決め、クリックします。 ④サイ... 詳細表示

  • 勾配の記号を付加したい

    「勾配率付加」コマンドをご利用ください。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「衛生」タブより[勾配率表示]コマンドを選択します。 (リボンメニューの「空調」、「傍記」タブにもあります。) ②記号を付加したい配管をクリックします。  勾配が付加... 詳細表示

  • 雨水の配管を使いたい

    配管マスターにて追加することが可能です。下記設定により、衛生配管として使用することができます。 【操作手順】 ①「設定」の「配管設定」を開きます。 ②「配管マスター」タブを開きます。 ③用途名称の一覧より、追加したい雨水の配管を選択します。 ④用途利用「使用する」にチェックを入れます。 ★今後もこのマスターを使用する場合は[デフォル... 詳細表示

  • アイソメの長さ表示

    下記手順で[記号設定]にて事前に設定をします。 ここでは、例として配管サイズ記号の設定でご説明します。 【操作方法】 ①リボンメニューの「設定」タブから[記号設定]を選択します。 ②「記号設定」ダイアログが表示されますので、「配管サイズ記号」タブを選択します。 ③表示順で1番を「高さ」にし、他は「なし」に設定します。 ④高さ... 詳細表示

  • ドレンの単線作図で流れのあるティーズの形状にしたい

    ドレン配管の種類とサイズによって流れが分かるティーズを表示させることが可能です。 可能な配管とサイズは以下の通りです。 ■ドレン3:硬質塩ビ管 口径30以上 ■ドレン4:ドレネジ 口径32以上 ■ドレン5:耐火二層管 口径40以上 【操作手順】 ここでは「ドレン3:硬質塩ビ管」を例にご説明致します。 ①ドレンのメイン配管を作図... 詳細表示

187件中 51 - 60 件を表示

お問い合わせ