斜めの線をそのままの角度で伸縮するには[伸縮]コマンドを使用します。
※ FILDER Cubeの画像で説明しておりますが、FILDER Riseでも同じ手順となります。
※ リボンメニューなどの画像は総合版で説明しておりますが、電気版をご利用のお客様も同じ手順となります。
【操作手順】
①リボンメニューの「基本作図」タブから[伸縮]を選択します。
(リボンメニューの「衛生」・「空調」・「ダクト」・「電気」・「建築躯体」タブからも選択できます。)
FILDER Rise:リボンメニューの「衛生配管」・「空調配管」・「ダクト」・「電気」タブからも選択できます。
②コマンドプロパティの「モード」を「端点指示」、「一括」を「Off」にします。
FILDER Rise:プロパティの「モード」を「端点指示」、「一括」を「Off」にします。
③伸縮したい線の端点を指示します。
④伸縮先を指示します。
※この時、「角度補正」と「距離補正」を「On」にしているとうまく指示できない場合があります。
その際は「Off」に切り替えてください。