• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ファイル操作関連 』 内のFAQ

81件中 21 - 30 件を表示

3 / 9ページ
  • FILDER Cubeで読み込み可能なファイルの種類

    開けるファイルの種類 (拡張子) は下記のとおりです。 ※ DWGファイルについて  3D形式で保存されたdwgの場合、読み込み対象のモデルは「3DFACE」と「PORYLINE」のみとなります。 「MESH」、「3Dソリッド」は対象外となるため、ファイルを開いても図面に表示されません。 他CAD形式でのファイル保存について詳しくはこちら 詳細表示

  • 「Model」と「Layout」の違い

    「Model」タブはFilder CeeD(Filder Cube)の「作業空間」に当たるもので、メインの図面が作図されている場所です。 「Layout」や他の名称のタブ(レイアウト)には、「Model」の図面の一部を切り取った「ビューポート」が配置されています。  また、図枠などは直接作図されている場合があります。 図面の作図や編集作業は「Model」で行ってくだ... 詳細表示

  • 画像タイプPDFのスケールが変更できない

    画像タイプのPDFを読み込んだ際、「画像」というシートが自動生成されています。 そのためレイヤでのスケール変更と、シートでのスケール変更が必要となります。 【操作方法】 ①リボンメニューの「ファイル」タブから[図面情報]を選択します。 ②「図面情報」ダイアログが表示されますので、スケールを変更し[OK]ボタンをクリックします。  (または画面下の「サイズ:A0... 詳細表示

  • T-fasとデータのやり取りをするには

    T-fas形式のままではFILDER CeeDやFILDER Cubeで開くことはできません。 また、相手にデータを渡す際もFILDER CeeDやFILDER Cube形式ではT-fasで開くことができません。 用途に応じて下記の形式でやり取りを行います。 【シート情報が必要な場合】・・・SXF形式(.sxf) 【設備情報が必要な場合】・・・BE-Bridg... 詳細表示

    • No:336
    • 公開日時:2022/02/09 14:38
    • 更新日時:2024/09/10 13:20
    • カテゴリー: 開く

    • CubeCeeD
  • PowerPointの図面を取り込みたい

    PowerPointファイルを直接CADへ取り込むことはできませんが 画像データ(JPEGやBMPなど)に変換し、画像としてCADへ取り込むことができます。 【操作手順】 ①PowerPointファイルを開きます。 ②リボンメニューから「ファイル」タブを選択します。 ③左側メニューから「名前を付けて保存」を選択します。 ④「参照」ボ... 詳細表示

    • No:33
    • 公開日時:2018/07/01 00:00
    • 更新日時:2024/09/03 13:08
    • カテゴリー: 開く  ,  画像・PDF

    • CeeDCube
  • 「.mdfd」という拡張子のファイルは何のファイルですか?

    「.mdfd」という拡張子のファイルは、「拾い」実行後に結果を保存した場合や、「盤図」を作成した際に自動生成されるファイルです。 [拾い]を実施した際に生成されたmdfdファイルは削除すると拾い結果がリセットされます。 再度[拾い]を実施していただければ問題ありません。 [盤図]作成時に自動生成されたmdfdファイルには盤図の回路情報が保存されているため、削除すると盤図の編... 詳細表示

  • ビューポート編集中というメッセージが出る

    「レイアウト空間」に配置されている「ビューポート」をダブルクリックして編集している場合にこのようなメッセージが表示されます。 メッセージの「はい」を選択しても問題ありません。 「はい」を選択すると自動的に「レイアウト空間」に画面が戻ります。 <レイアウトとビューポート> ビューポートをダブルクリックすると「作業空間(Model)」に画面が切り替... 詳細表示

  • ファイルの保存場所が分からない

    下記選択肢をクリックし、操作方法をご確認ください。 詳細表示

  • FILDER SiXで読み込み可能なファイルの種類

    FILDER SiXで読み込み可能なファイルの種類(拡張子)は下記のとおりです。 ファイルの種類 拡張子 概要 FILDER SiXの図面ファイル .dsx FILDER SiXで作成した図面ファイル FILDER CeeD図面ファイル .dcd FILDER CeeDで作成した図面ファイル FILDER Cube図面フ... 詳細表示

    • No:6453
    • 公開日時:2025/03/17 00:00
    • 更新日時:2025/04/24 15:44
    • カテゴリー: 開く

    • S i X
  • jwwファイルのSXF対応拡張色について

    Jw_cadで「SXF対応拡張色」を用いて作図した図面を入出力する際は以下の点をご確認ください。 ※ FILDER CeeDをご利用のお客様は「FILDER SiX」と記載されている個所を「FILDER CeeD」に読み替えてください。画像はFILDER SiXの画像を使用しています。 「SXF対応拡張色」のままFILDER SiXで入出力したい場合[JWW設定]にて設定を行います。 ... 詳細表示

    • No:4778
    • 公開日時:2022/09/26 15:20
    • 更新日時:2025/08/18 10:03
    • カテゴリー: JWW  ,  データ変換設定

    • S i X

81件中 21 - 30 件を表示

閲覧の多いFAQ

お問い合わせ