記号設定にて変更が可能です。 既に記号(A,Bの表記)で表示されている場合も下記設定にて変更することが可能です。 【操作手順】 ①リボンメニューの「空調」タブより[冷媒管記号設定]ボタンを選択します。 ②「冷媒管サイズ設定」ダイアログの「冷媒管サイズの記号を使用する」のチェックを外します。 ★今後この設定を新規図面で使用したい場合は[デフ... 詳細表示
寸法線の数値のみ変更する場合、[寸法値修正]コマンドを使用して数値変更します。 【操作手順】 ①コマンドキャンセルの状態で変更したい寸法値を右クリックします。 ②「寸法値修正」を選択します。 ③変更したい数値を入力します。 (「♯(シャープ)は、実際の寸法を表示しています) ここでは例として「500」と入力します。 ... 詳細表示
「寸法線設定」で設定を変更し、寸法線を配置します。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①寸法線コマンドを実行し、コマンドプロパティの[寸法線設定]をクリックします。 ②寸法線設定ダイアログが開きますので「補助線」タブを選択します。 ③補助線の... 詳細表示
「補助角度指定線分」のコマンドを使用します。 2パターンの作図方法がございます。 ◆補助線の角度を指定する ①リボンメニューの 「基本作図」タブの[補助平行線▼]から[補助角度指定線分]を選択します。 ②角度線分のダイアログが開きますので、角度指示方法の選択で「角度入力」にチェックを入れ、角度を入力します。 ここでは例として45度の補助線を配置します。 ... 詳細表示
※寸法線の作図方法をFILDER Rise(旧製品)仕様にしたい場合は「連続寸法線をRise仕様にしたい」をご参照ください。 【操作手順】 ①「寸法線」コマンドを起動します。 ②コマンドプロパティの「連続」を「On」にします。 ③寸法の基点位置を指定します。確定するまでは戻って基点を割り込むことも可能です。 ④全ての基点指示が終わった... 詳細表示
ラベルの文字の表示位置を指定する場合、下記手順でコマンドプロパティの基点を設定します。 【操作手順】 ①リボンメニューの「傍記」タブから[ラベル]を選択します。 (リボンメニューの「基本作図」・「衛生」・「空調」・「ダクト」・「電気」タブの[文字]の中にもあります。) ②「ラベル」ダイアログが表示されますので、文字を入力します。 ... 詳細表示
「記号設定」と「配管設定」にて初期値の変更が可能です。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブより「記号設定」をクリックします。 ②「スリーブサイズ記号」タブをクリックします。 ③「高さ基準」を「SL」に変更します。 ... 詳細表示
編集したい文字をダブルクリックすることで文字の編集が可能です。 【操作手順】 ①コマンドキャンセルの状態で、編集したい文字の上で、ダブルクリックします。 (または文字の上で右クリックし、ショートカットメニューより[文字編集]を選択します) ②現在の文字が表示されますので変更します。 ③[OK]ボタンをクリックします。 ※文字... 詳細表示
作図済みの寸法線に追加(または分割)して連続寸法線を作成することが可能になりました。 ※FILDER CubeV1.5以下のバージョンの場合は追加機能はお使い頂けません。 【操作手順】 ①コマンドキャンセル状態で追加したい寸法線を右クリックします。 ②ショートカットメニューより「寸法線追加・分割」を選択します。 ③追加したい基点をクリック... 詳細表示
下記の手順で操作します。 【操作手順】 ①リボンメニューの「基本作図」タブから[文字]を選択します。 (リボンメニューの「衛生」「空調」「ダクト」「電気」「傍記」タブの中にもあります。) ②コマンドプロパティで平行を「ON」にします。 ③基準にしたい斜めの線にカーソルを合わせると仮表示が出ます。 ④文字を配置する位... 詳細表示
76件中 21 - 30 件を表示