• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 建築躯体作図 』 内のFAQ

35件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • 白黒印刷時の塗りつぶしの濃度

    薄く表示させたい塗りつぶしの「透過率」を変更することで若干の強弱をつけることができます。 透過率の設定方法は塗りつぶしを透過させたいをご覧ください。 詳細表示

  • 通り芯を伸縮したい

    「通り芯」コマンドで作図された通り芯は、コントロールポイントでの伸縮ができません。 次の手順で伸縮してください。 【操作方法】 ①リボンメニューの「建築躯体」タブの[通り芯移動]から[通り芯伸縮]を選択します。 ②伸縮したい通り芯の端点をクリックします。(複数ある場合は全ての端点をクリックします) ※範囲選択は不可となっています。 ③右クリックまた... 詳細表示

  • BOX(立方体)・円柱・多角柱

    BOX・円柱・多角柱コマンドにて3Dや断面図に対応した立方体、円柱を作図することができます。 ◆BOXの作図方法 【操作方法】 ①リボンメニューの「基本作図」タブから[BOX]を選択します。 ②コマンドプロパティで作図設定を行います。 BOX高さ   :BOXの厚みを入力します 配置高さ・基準:配置の高さを入力します。基準は... 詳細表示

  • 作図した躯体を編集したい

    FILDER CeeDの「旧建築躯体」タブにて作図した躯体、およびFILDER Cubeの「建築躯体」タブにて作図された躯体図の変更は以下の通りとなります。 【操作手順】 ①コマンドキャンセルの状態で変更したい躯体を選択します。  ここでは例として作図済みの「梁」を選択します。 ②表示されるプロパティにて梁幅、梁成、高さなどを変更します。 ... 詳細表示

    • No:4073
    • 公開日時:2021/01/29 09:43
    • カテゴリー: 躯体編集

    • CeeDCube
  • 通り芯の続きを作成したい

    FILDER CeeD(またはFILDER Cube)の「通り芯」コマンドを使って作図された通り芯であれば、継続して作図することができます。 【操作方法】 ①コマンドキャンセル状態で、継続したい通り芯上で右クリックします。 ②ショートカットメニューから「継続通り芯」を選択します。 ③通り芯作成ダイヤログにて詳細を設定し、通り芯を配置します。 ※半角数字と... 詳細表示

  • 一般作図の躯体に扉が配置できない

    一般作図図形の壁には「開口部」を配置することはできません。一般図形で扉を作図するか、「建築躯体」コマンドにて 壁を作成した上で扉を配置してください。 FILDER CeeD:建築躯体コマンドについてはこちら FILDER Cube:建築躯体コマンドについてはこちら ※ FILDER Cubeの「躯体トレース」機能では扉を配置できません。必ず「建築躯体」コマンド... 詳細表示

    • No:250
    • 公開日時:2023/02/12 14:41
    • カテゴリー: 躯体化

    • CeeDCube
  • 躯体の開口部がファイル間コピーできない

    FILDER Cubeの「建築躯体」またはFILDER CeeDの「旧建築躯体」で作図した開口部のファイル間コピーは 通常の設定ではできない状態となっております。 恐れ入りますが、以下の設定を変更していただき、再度ファイル間コピーを実行してください。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブより[環境設定]を選択します。 ②「ショートカットメニューの表示切替... 詳細表示

  • 通り芯の一般作図化

    大変申し訳ございませんが、通り芯上に壁や梁を作図している場合、通り芯のみを一般作図化することはできかねます。 壁や梁も一般作図化してよい場合、通り芯・壁・梁も一緒に一般作図化してください。 壁や梁を一般作図化したくない場合、通り芯を一般作図化した後に、壁や梁を作図してください。 <ワンポイント> 通り芯を非表示にする方法 ⑴ コマンドキャンセル状... 詳細表示

  • 柱(壁)を作成できません

    高さの設定をご確認ください。 柱、壁のコマンドプロパティで「下限高」と「上限高」の数値が逆に入力されている場合にエラーとなり配置できません。 詳細表示

  • 図形の削除

    削除には以下の3つの手順があります。 ◇リボンメニューの[削除]コマンドを使う ①リボンメニューの「基本作図」タブから[削除]を選択します。 (「衛生」「空調」「ダクト」「電気」「建築躯体」タブからも選択できます) ②コマンドプロパティを下記のように設定します。 ③削除したい図形を指示し、右クリックで確定します。 ... 詳細表示

35件中 21 - 30 件を表示

お問い合わせ