補助水平線・補助垂直線・補助水平垂直線 ※FILDER Cubeは伸縮の基準線として指示することができない仕様となっております。 このような場合は「トリム」の機能をお使いください。 【操作手順】 ①リボンメニューの「基本作図」より「片トリム」を選択します。 ②「境界線を指示してください」のメッセージが表示されますので、伸縮先の補助線を指示します。 ③「残... 詳細表示
「補助線領域指定」コマンドで、補助線を作図する範囲を設定することが出来ます。 【操作手順】 ①リボンメニューの「基本作図」タブの[補助平行線]から[補助線領域指定]を選択します。 (リボンメニューの「衛生」「空調」「ダクト」「電気」「ツール」「傍記」タブの中にもあります。) ②補助線を作図したい領域を2点指示します。 上記設定により、指定した範囲内でのみ補助線作... 詳細表示
文字装飾設定にて、行ごとに罫線を挿入することが可能です。 【操作方法】 ①文字コマンドにて文字列を入力していきます。 ※改行ボタンで改行します。 ②コマンドプロパティの「文字装飾」で囲い枠を選択します。 ③コマンドプロパティの「罫線」を「あり」に変更します。 ④文字列単位で罫線が挿入され、簡易的な表が作成されます。 ... 詳細表示
コマンドプロパティの「引出し延長線」を「ON」にして配置をすると下線が表示されます。 既に作図済のラベルを編集する場合は、コマンドキャンセルの状態で編集したいラベルを選択し、プロパティの「引出延長線」をONに変更してください。 コントロールポイント「▲」 を使用して、矢印の位置や長さを自由に変更できます。 詳細表示
ポリラインは基本作図化やグループ解除ができません。 JWWやDXFに変換していただくと分解されます。 ※JWWやDXFへ変換をすると、機器や配管などの属性はなくなります。 詳細表示
[図形スタイル]より変更可能です。 【操作手順】 ①コマンドキャンセルの状態で線幅を変更したい図形を選択します。 ②図形スタイルバーの「線幅」より変更したいペン番号を選択します。 ③ピックキャンセルし、線幅が変わったことをご確認ください。 ※線幅を変更しても画面上の太さが変わらない場合は環境設定の描画方法をご確認ください。 ※『「色... 詳細表示
拡大前距離または拡大後距離に「0」と入力されている場合にこのメッセージが表示されます。 一度「1」等の数値を入力後に「距離参照」ボタンをクリックして操作を進めてください。 詳細表示
下記の設定にて現象が改善されるかお試しください。 ※ FILDER Cubeをご利用のお客様は、「FILDER CeeD」と記載されている個所を「FILDER Cube」に読み替えてください。 【設定方法】 ※Filder CeeDを終了した状態で設定をお願い致します。 ①デスクトップのFilder CeeDアイコンを右クリックします。 ②「プロパティ」... 詳細表示
プロパティの「指示を終り作図」が「OFF」になっていませんか? 「OFF」の場合は「ON」に変更し、再度図形を指示して確定してください。 ※「指示を終り作図」が「OFF」は、複数の図形を指示し、その一部をハッチングするような場合に使用します。 ハッチングの詳しい操作方法はこちら 詳細表示
中心のコントロールポイントと、個別のコントロールポイントがちょうど重なってしまったような場合にこの現象が発生します。 複数図形を選択した際、必ず全ての図形を移動・複写の対象としたい場合は以下の設定を変更してご利用ください。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブより[環境設定]を選択します。 ②「全ての図形を移動・複写の対象にする」にチェックを入れます。... 詳細表示
195件中 171 - 180 件を表示