• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 部品・機器・シンボル関連 』 内のFAQ

124件中 31 - 40 件を表示

4 / 13ページ
  • 電気配線の高さ

    接続するシンボルの高さによって、天井高または床高で配線を作図する設定となっています。 作図時にプロパティに入力した高さで作図できないという場合も以下をご確認ください。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブより「電気設定」を選択します。 ②「配線」... 詳細表示

  • 部材の検索方法

    部材配置画面で「一覧」を「検索」にしていただくと型番や名称で検索ができます。 [部材配置]コマンドはリボンメニューの[衛生]または[空調]タブの中にあります。 詳細表示

  • 冷媒の接続ができない

    同じ高さに配置した機器でも、型番が違う場合は接続点の高さが異なるためにエラーが表示されます。 次の設定にて作図が可能かご確認ください。 配置高さが違う場合<ワンポイント>も合わせてご覧ください。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①配管コマンドにて冷媒配管を選択しま... 詳細表示

  • 配置済み配管部品の回転

    「配管部品回転」コマンドを使用します。 【操作手順】 ①コマンドキャンセルの状態で回転する部材を選択し、右クリックメニューより[配管部品回転]を選択します。 ②回転する部品の接続点を指示します。 ③画面左上に「配管回転移動」ダイアログが開きますので[回転]ボタンを押すと部品が回転します。  回転角度は45度単位となります。 ④回転し... 詳細表示

  • 機器の一覧を作成する方法

    「器具表」コマンドにて簡単に使用機器の一覧を作成することが出来ます。 【操作手順】 ①リボンメニューの「空調」タブの「器具名▼」より「器具表」を選択します。  (「衛生」「ダクト」タブからも選択できます) ②対象の機器(器具)が作図されている範囲を範囲選択します。 ③右クリックで確定します。 ④表の配置位置を指示します。 ... 詳細表示

  • 三角ブラケット

    [支持金物]より配置してください。 【操作方法】 ①リボンメニューの「衛生」タブから「支持金物」を選択します。 (リボンメニューの「空調」・「ダクト」・「電気」タブの中にもあります。) ②「支持金物」ダイアログが表示されますので、右側ツリー表示の「配管架台」フォルダを選択します。 ③三角ブラケットを選択し、[OK]をクリックします... 詳細表示

  • 指定した壁に沿って電気シンボルを配置したい

    指定した壁や線に沿ってコンセントやスイッチを配置する場合、下記手順で操作します。 また、配置すると同時に寸法線を作図することもできます。 ※ リボンメニューなどの画像は総合版で説明しておりますが、電気版をご利用のお客様も同じ手順となります。 ◆任意の位置に配置 【操作手順】 ①リボンメニューの「電気」タブから[電気シンボル]を選択します。 ... 詳細表示

  • 機器の接続点を無視したい

    接続点の「高さ」と「作図方向」は無視して配管作図時のプロパティを優先して良い場合は以下の設定を行います。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブより「配管設定」を選択します。 ②「基本」タブの「接続パターンの高さ補正」にある「機器の高さを無視して接続する... 詳細表示

  • バルブの順番

    バルブ等を配管に挿入する際の順序は、配管マスターにて登録されている順になります。 順番を入れ替えることで、先頭に使いたい継手が表示されるようになります。 ※フランジ等の設定も同様の方法になります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」より「配管設定」を選択します。 ②「配管マスター」をクリックしします。 ③継手を変更したい配管を選択します。 ... 詳細表示

  • jwkのCADシンボルを使いたい

    [図形挿入]コマンドより取り込み可能です。 【操作手順】 ①リボンメニューの「基本作図」タブから[図形挿入]をクリックします。 ②「ファイルを開く」ダイアログが表示されますので、「ファイルの種類」を「JW-CAD図形ファイル(.jwk)」に変更します。 ③ jwkファイルを保存している場所を指定し、対象の図形を選択して配置します。 詳細表示

124件中 31 - 40 件を表示

お問い合わせ