右クリックメニューに図形拡大コマンドが表示されない場合は、コマンドからの起動をお願いいたします。 ※ 設備情報を持った図形や建築コマンドで作図された図形等は拡大の対象となりません。 リボンメニューの「ホーム」タブより[スケール合わせ]を起動します。 ※ 「基本作図」タブの[伸縮▼]の[図形拡大・縮小(スケール合わせ)]も同じ機能です。 複写コマ... 詳細表示
◆ミニツールバーの左上に表示されているピンマーク(画鋲)を押すと、ミニツールバーが固定されます。 固定されるとピンマークが縦向きになります。 ◆左側のグレーの部分をマウスでクリックしたまま動かすことができます。 ◆固定を解除したい時は、再度ピンマークを押します。 解除されるとピンマークが横向きになります。 ※ミニツールバ... 詳細表示
「環境設定」の「描画」にて、線種の描画方法を変更してください。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブより[環境設定]を選択します。 ②「描画」タブをクリックします。 ③「線種の描画方法」が「簡易表示」となっている場合は「詳細表示」または「太線のみ詳細表示」に変更します。 既に「太線のみ詳細表示」になっているのに線種通りに表示されない場合は「太線... 詳細表示
[部品形状編集]というコマンドが実行されている状態が考えられます。 ファイル名のタブに「部品編集-〇〇」というタブが開いていれば「部品形状編集画面」が開いた状態です。 「×(閉じる)」ボタンで閉じると、元の図面に戻ります。 ウィンドウ形式の場合は画面上部にファイル名が表示されておりますので、「部品編集ー〇〇」となっている場合は 画面右上... 詳細表示
3Dビュー画面を図面に貼り付けるには、下記手順で操作してください。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①3Dビュー画面上の左上のカメラマーク[画面保存]ボタンをクリックします。 ※画面の状態そのままが保存されますので、アングルや大きさ等を先に調整してください。 ... 詳細表示
下記の手順で操作してください。 【操作手順】 ①リボンメニューの「表示」タブから[3Dビュー作成]を選択します。 ②3D表示する図形を枠で囲むように選択します。 ③右クリックで確定します。 旧製品を配置している場合は、最新のSTEMデータをインストールして新製品を配置していただくと3Dで表示される場合があります。 最... 詳細表示
「環境設定」より選択色を変更します。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブから[環境設定]を選択します。 ②システム設定ダイアログが開きますので「その他の色」タブに切り替えます。 ③ 選択色の[...]ボタンをクリックすると「色の設定」ダイアログが開きますので、色を選択します。 ここでは例として水色を選択します。 ④[OK]ボタンをクリ... 詳細表示
立面追加 【FILDER CeeD V2.2以下・FILDER Cube】
FILDERシリーズで作図したダクトや配管などの設備情報を正面、背面、右側面、左側面から確認することができます。 また、立面図と平面図は連動しており、立面図にて作図・編集が可能です。 FILDER CeeD V3.0以上をご利用の方はこちらをご覧ください。 【操作手順】 ①リボンメニューの「衛生」タブより「立面追加」を選択します。 (リボンメニュ... 詳細表示
下記より該当する項目をご覧ください。 ◆図面内のスケールがすべて同じ場合 [スケール合わせ]をすることで正しい計測結果が出ます。 操作手順はこちら ◆図面内のスケールが混在している場合 計測している図形のレイヤと、カレントレイヤのスケールが異なる レイヤ詳細画面にて、計測したい図形が入っているレイヤ(または同じスケールの他レイヤでも可)をカ... 詳細表示
作図した線の線種や線幅の画面上の見え方は下記設定によって変わります。 お好みの設定に変更してください。 いずれかを選択した場合でも印刷時は作図された線種・線幅どおりに印刷されます。 【操作手順】 リボンメニューの「設定」タブより「環境設定」を選択し、「描画」タブにて設定します。 ◆線種も線幅も常に設定した通りに表示したい 線種の描画方法... 詳細表示
64件中 41 - 50 件を表示