• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 選択 」 でキーワード検索した結果

同義語:
  • 洗濯
  • ご選択
  • ピック
  • 御選択
  • ぴっく
...等でも検索しました

760件中 281 - 290 件を表示

29 / 76ページ
  • 水平ハンチ・水平ドロップの作図 【Cube】

    水平ハンチ、水平ドロップはまず柱と梁、または連続梁を作図した後に付加します。 ※壁・梁の作図方法はこちらをご覧ください 【操作方法】 ①リボンメニューの「建築躯体」の「連続コンクリート梁▼」より「水平ハンチ・ドロップ」を選択します。 ②プロパティにて「ハンチ」または「ドロップ」を選択し、「幅」、「長さ」を設定します。 ③梁をクリックし 詳細表示

  • 作業画面を広くしたい

    リボンメニューの最小化・プロパティを隠すことができます。 ◆リボンを最小化する 【操作手順】 ①クイックアクセスツールバー右端の「クイックアクセスツールバーのユーザー設定」をクリックします。 ②「リボンを折りたたむ」をクリックします。 閉じたタブをクリックすると一時的にリボンが表示され、コマンドの選択が可能になります。 コマンド選択後、自動的に 詳細表示

  • 矩形(四角形)の描き方

    「矩形」コマンドを使用します。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「基本作図」から[矩形]を選択します。 ②プロパティにて項目を設定します。 (a) 作図モード 頂点指定:頂点と対角頂点を指示して作図 中心指定:中心と頂点を指示して 詳細表示

  • ドン付け移動

    「ドン付け移動」を使って移動することができます。 【操作手順】 ①リボンメニューの「ダクト」タブの「ダクト向き変更▼」より「ドン付け移動」を選択します。 ②移動したいドン付けの”続”(接続点)をクリックします。 ③移動の基点をクリックします。 ④目標点をクリックします。 詳細表示

  • ツインタイプの継手を使いたい

    「型番・部品名称」より「REF-WT」を選択するとツインタイプの継手をご利用頂けます。 【操作手順】 ◆配管作図時に変更する場合 ①冷媒のメイン管を作図します。 ②枝を取りたい位置をクリックします。 ③コマンドプロパティの[型番・部品名称]より[REF-WT]を選択します。 ④ツインタイプの継手で分岐を作図できます 詳細表示

  • 三菱の換気扇は登録されていますか

    ダクトの[機器]に登録されています。 【操作手順】 ①リボンメニューの「ダクト」タブから[機器]を選択します。 ②「換気扇 三菱」のフォルダに登録されています。 三菱STEMデータのダウンロードについてはこちら 三菱STEMデータを機器ライブラリから型番検索する方法はこちら 詳細表示

  • 機器の一部を削除したい(編集したい)

    [部品形状編集]のコマンドを使えば、機器情報を保ったまま一部を削除したり部分的に色を変えたりすることができます。 機器だけでなく、配管や部材なども編集可能です。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①コマンドキャンセル状態で、編集したい図形を選択し右クリックのショートカットメニュー 詳細表示

  • 登録した電気シンボルの削除

    登録したシンボルは、下記の手順で削除できます。 ※初期値で登録されている電気シンボルの削除はできません。 【操作手順】 ①リボンメニューの「電気」タブの「電気シンボル▼」より[電気シンボルユーザ登録]を選択します。 (または登録した任意のフォルダを選択します) ②シンボルを登録したフォルダをクリックします。 今回は例として、「ユーザ登録シンボル 詳細表示

  • 編集不可(表示のみ)の線幅を変更したい

    レイヤで編集不可設定をしている場合は、下記の手順で設定をします。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①レイヤツールバーの[詳細]ボタンをクリックしてレイヤ詳細画面を表示します。 (または図面内の何もないところで右クリックし、ショートカットメニューから「レイヤ制御」を選択詳細表示

  • 通り芯の一般作図化

    、図面上の通り芯を選択します。 ⑵ 右クリックメニューより「図形非表示」を選択します。 ⑶ 「選択された部品を非表示にします」とメッセージが表示されるので[OK]をクリックすると 通り芯が非表示になります。 再度表示させるには ⑴ コマンドキャンセル状態で、図面上の何もない所を右クリックします。 ⑵ 「非表示解除 詳細表示

760件中 281 - 290 件を表示

お問い合わせ